遅い春がようやく訪れました。
雪もだいぶ解け、天気も良かったので
久々の長距離ドライブをしました。
十和田を昼過ぎに出発、国道4号を南下。
岩手県二戸市に入り、市街地から
岩手県道24号(二戸九戸線)の峠道を 「山越え」
折爪トンネルを抜けて、九戸村へ降りるルートをとりました。
年に何回かは走る、オイラの大好きなドライブコースです
 |
2012.4.8 (日)
岩手県九戸村 道の駅おりつめ内「でんでん亭」の外観 |
さて九戸村に到着すると、立ち寄るところがあります。
道の駅おりつめ「オトデ館」です。
東北自動車道八戸線 九戸インターを降りて すぐのところにあります。
この゛道の駅おりつめ゛に併設されている小さな食堂「でんでん亭」です。
そしてここで売られている「焼き鳥」・・・これが絶品なんですよ。
肉は二戸市の養鶏会社、「阿部繁孝商店」の「あべどり」を使用
それを店のオヤジさんが、絶妙な焼き加減で調理します。
焼きの時間はかかるけど、固すぎず・やわらかすぎず・・・食感がいいんですよ。
味は「たれ」「塩」両方ありますが・・・個人的には「塩」がおススメかな。
オヤジさんの仕事の「良さ」が、味わえると思います。
それと、この店の「フロント」というべき、お母さんの明るさも、なかなかです。
「また 来ようっと」 って思ってしまう、スパイスなのかもしれませんね。
もしもこの店 近所にあったら 絶対に通ってるよなぁ・・・
忙しいところ いろいろ気を遣ってもらい ありがとうでした。
また 九戸村へ行った時に寄っていきます。 そのときは ヨロシクです。
 |
「でんでん亭」の焼鳥(2012.4撮影。※価格は撮影当時のもの) |
今晩の 晩酌が 楽しみだぁ・・・本日は ここまでっ
➠ 2012.4