前回のブログで、オラの地元
十和田市の商店街の「アーケード」の事に触れましたが・・・
 |
現在の「十和田亀屋」の跡地/十和田市稲生町
ここに 4階建ての「デパート」がありました・・・ |
かつて十和田の商店街に、中心的な存在がありました。
ファミリーデパート 「十和田亀屋」(※)です。
(※)開店当時の名称。のちに「ジョイフルシティ十和田亀屋」に改称。
都会のデパートと比べると
スーパーに「毛の生えた」程度なのかもしれないけと・・・
それでも 食料品に始まって、衣料に寝具。
家電(確か「エレクトロみなみ」って名前だった)、玩具に宝飾・・・
一通り 「デパート」の要素は揃っていました。
狭いエスカレーターに乗って、4階まで上がると
ゲームセンターと、
「タートリアン」という名前の大食堂がありました。
北向きの大きいガラス窓(一応、展望レストラン風)で
家族で ご飯を食べた・・・
そんな記憶を持ってる方、結構居ると思います。
もっとも昭和50年代、十和田の商店街の「黄金期」の話しでありますが・・・
 |
NEW 十和田亀屋の跡地/※2012.7撮影 |
そんな「十和田亀屋」も
平成に入って、客足の減少とともに規模を縮小。
閉店末期には、1階のみの営業となりました。
やがて 閉店・・・程なくして経営母体の「亀屋みなみチェーン」も倒産。
しかし建物自体は、つい最近まで商店街に「鎮座」していました。
それも・・・今では建物も消えて、更地となり
かつての存在を示すかのごとく
「十和田亀屋」のアンドンだけが 虚しく残っています・・・(寂)
かつて、ここに十和田市民の「憧れが」詰まった場所があったんですよ。
ちょっと ノスタルジックになりすぎたかなぁ・・・
本日は ここまでっ
➠ 2013.01.01(火)撮影