10月の中頃、十和田市の中央に、「十和田市民交流プラザ」が開館しました。
それに合わせて
「山本高樹・昭和幻風景ジオラマ展」が開催されていたので、見に行ってきました。
(※2014年10月14日~26日に開催)
NHKの連ドラ「梅ちゃん先生」(2012年)の、オープニングで使われたディオラマや
東京都内に現存している、銭湯のディオラマなど
緻密な作り込みだけど、どこか゛ほっと゛する作品の数々。
(゛クスッ゛と笑える小ネタも満載なんだけどね)
ただ惜しい事に、作品の撮影は゛NG゛。
ところが、この作品だけは゛撮影自由゛だったのよ。 ⇓
かつて十和田市の中央にあった、十和田観光電鉄(十鉄)のバス待合所
通称゛三十番゛のディオラマ。 ⇓
「少ない写真資料に、想像力を働かせて・・・」と
この展示会に合わせて、製作したもの。
十鉄のボンネットバスまで゛再現されている位だから
イメージとしては、オラが生まれる前の
昭和30年代~40年位の風景なのかなあ・・・って感じ。
会場に居た、オラより世代が上の、お母さんたちが
「んだぁ・・こったら感じだったぁ!」と感慨深げに見ていました。
ちなみに・・・かつての十鉄のバス待合所は
「市民交流プラザ」のそば、現在「スーパーホテル」が建っている場所(角地)に
昭和50年代の終わり頃まで、ありました。
その後、一軒隣りのショッピングセンターの跡地に
「バスターミナル」って形で移転したんだけど、長くは使われず・・・。
現在は十鉄の「駅そば」の店舗と、タクシー乗り場になっちゃってます。
現在の「バス乗り場」は、旧国道4号筋に、こんな感じで・・・ ⇓
なんか、いろんな事思い出しちゃったな・・・(^^ゞ
本日はここまで ➠ 2014.10撮影 (※この「ジオラマ」に続編が→ジオラマ・その2へ)
0 件のコメント:
コメントを投稿