2015年10月1日木曜日

「白看」のある風景・その11/青森・階上町と八戸市にて

久しぶりに、旧道路標識「白看」のハナシであります。

青森県八戸市から岩手県洋野町大野(旧:大野村)を結ぶ
゛青森県道゛並びに゛岩手県道゛11号(八戸・大野線。通称:久慈街道)

この県道の青森県側は
八戸市と三戸郡階上町(はしかみちょう)の境界線上を縫う様に通っている為
ところどころに「八戸市」「階上町」の境界表示が出没します。
その中で見つけた「白看」を2つ程紹介・・・。

まずは一つ目・・・階上町・田代地区。青森県道142号(名川・階上線)との交差点。
階上町の案内看板の下に、地味に存在しています。
明らかに、書き換えた跡が見えますが・・・。
これは昭和55年(1980)4月、町制施行で「階上村」から「階上町」となったので
「村」の部分を「町」に、下のローマ字表記も「V(village)」から「T(town)」へ
書き換えたものを、いまだに使っているんですよねぇ。
そしてもう一つ・・・田代地区の交差点から、八戸方向へ走り進めると
ちょうど八戸市に入ったあたり(※住所的には「八戸市・松舘牛ヶ沢」付近だと思うけど・・)
県道の脇に、「八戸市 HACHINOHE C.」と書かれたものが
ちょこんと存在しているのを確認できます。 (支柱がサビ錆だけど・・・)
以上、八戸市と階上町の県道上で見つけた「白看」のハナシでしたっ!。

本日はここまで  2015.6撮影

0 件のコメント:

コメントを投稿