2013年4月15日月曜日

まわり道・・・「白看」のある風景・その3/青森・三戸町にて

先日、このブログで
旧国道4号の土木遺産・「青岩橋(せいがんばし)」を紹介したんだけど
旧国道4号/青森県三戸町目時
その「青岩橋」の青森県三戸町側には、距離にして僅か数百メートルの間に
かつてここが「国道」だった事を偲ばせる「遺構」が、今もそのまま残っているのよ。

当然ながら・・・古い道路標識「白看」も健在なわけで。

まずは「旧道」に入ってすぐ、ガソリンスタンドの後ろ側にある案内標識(⇓)
「盛岡87Km、福岡10Km」・・・ん、福岡??
決して「福岡県福岡市」の事では無い。
ここに於いての「福岡」は 現在の岩手県二戸市の事である。

昭和47年4月1日に「福岡町」と「金田一村」が合併して、二戸市が発足してるので
この標識は、それ以前に設置されたものと認識。

その先を少し進むと、カーブの頂きのところに
朽ちかけた道路灯と、「青岩橋」と書かれた白看が(⇓)
ローマ字と併記して書かれた標識が・・・年代を感じさせる。
でも支柱がボロボロなので、かなり斜めになってる(^^ゞ
そして「青岩橋」のたもとには
ここが゛県境゛だったことを偲ばせる「案内標識」が・・・
「青森115Km、十和田41Km」
たぶん現在の国道4号でも、大差の無い距離である。
ちなみにこの白看の傍らに、かつては
「青森県 AOMORI PREF」と書かれた、県境を示す白看も存在したんだけど
現在その姿は無い・・・(朽ち果てたか)。

さすがに舗装は当時のまま・・・って訳にはいかないので
アスファルトは敷き直されている。ガードレールも割と新し目な感じである。
この界隈、このまま
「青岩橋」と一緒に残してくれればいいんだけど・・・無理だろうなぁ。

このまま朽ち果てて逝くだけか・・・(泪)

ちなみに、この「旧道」の入り口付近って
隠れた゛桜の名所゛でもある。
これからの時期、ちょうどいいかもね(^^)・・・本日はここまで。
2011.5.3 国道4号/青森県三戸町目時にて
◎2012.10/2013.3撮影 (表記している以外)

0 件のコメント:

コメントを投稿